Linux機にRC-S370をUSBでつないで libnfc-1.5.1でnfc-listを動かすと Unable to connect to NFC device. と出てうまく動かないことが多々ある
libnfc/chips/pn53x.cのpn53x_get_firmware_version関数の中で、 最初のpn53x_transceiveを呼び出す手前に、 usleep(1*1000);を入れるとなぜか動くようになる。 (unistd.hのインクルードも忘れずに)
それから、なんか途中でうんともすんとも言わなくなる時がある。
libnfc/drivers/pn53x_usb.cのpn53x_usb_send関数の中で、 pn53x_check_ack_frame関数の呼び出しに失敗したとき、 usb_bulk_writeの前に、return false;を入れると動く。